Rubygemsのインストールがよくわからないので,手動で修正

Rubygemsが1.1.1にアップグレードしていたので,インストールしてみた.

最初はgemから更新してみたが,何だか上手く行かなかったので,配布元から落として直接インストールした.

それでもよくわからない結果になったので,とりあえずインストールログを見ると:

mkdir -p $HOME/lib
…略…
install -c -m 0644 rbconfig/datadir.rb $HOME/lib/rbconfig/datadir.rb
install -c -m 0644 rubygems/builder.rb $HOME/lib/rubygems/builder.rb
…略…
install -c -m 0644 rubygems.rb $HOME/lib/rubygems.rb
install -c -m 0644 ubygems.rb $HOME/lib/ubygems.rb
…略…

という困った状況に.「--prefix=$HOME」とかやったら,てっきり,「$HOME/lib/ruby/…」とかに入れてくれるものだと思っていたので…

riやrdocなどは$GEM_HOME以下にきちんと入るらしい(未確認).

とりあえず,rbconfig,rubygemsrubygems.rb,ubygems.rbの4つを$HOME/lib/rubyに移動させるなりして,$LOAD_PATHでRubyが参照している場所に移し,さらに前のバージョンと思われるスクリプトを削除した.

とりあえずこれで問題無く動いているようだ.

ちなみに環境は:

$ uname -a
CYGWIN_NT-5.1 localhost 1.5.25(0.156/4/2) 2008-03-05 19:27 i686 Cygwin

です.